それでも歩いていく ver.2

大人になった発達障害者の子どもたちとの生活記録や、頭の中とっちらかった自分の時間やお金の管理、 ハウスキーピングのスキルアップ奮闘記。の予定。

大腸カメラ検査二回目

人生二回目の大腸カメラ検査を受けてきました。 市の大腸がん検診で潜血反応ありの結果と、精密検査を勧める文書が届いたからです。 初めに受けたのは十数年前。 前の職場の同僚に勧められて、総合病院で検査受けたけどそんなに痛くなかったよと言われ受けた…

息子の目の症状と眼球使用困難症

数日前に、息子の円錐角膜のことについてのエントリを書きました。 steps.hatenablog.jp 円錐角膜の進度や症状は人によって様々ですが、息子の場合 乱視がひどい 光のにじみがすごい 風や光がしみたり刺さるように痛い 目が乾いて目薬(人工涙液)なしでは生…

ヘルプマーク

二年くらい前からずっと気になっていたヘルプマーク。 初めて見たのはTwitterです。 発達障害当事者や円錐角膜患者さんをフォローしているので、自然にタイムラインに現れました。 当時は東京で利用されて情報が広がり、鳥取県では採用されていなかったので…

ヘルプカード

ヘルプカードを知ったのはTwitterです。 二年前くらいに、東京でヘルプマークという赤字に白十字と白ハートのシンボルマークが広がりつつあるというのを知りました。 義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方など、外見から…

円錐角膜と息子のこと

息子が円錐角膜という病気だと診断されてから4年になります。 ・円錐角膜は、思春期に発症する角膜の菲薄化、変形を主徴とする原因不明の疾患である。患者は進行性の視力障害をきたし、進行すると角膜移植以外に治療の方法がなくなる。 ・日本における患者数…

ハンドメイドのお店に行ってきた

先日、お菓子の壽城(おかしのことぶきじょう)にあるハンドメイドのお店に行ってきました。 www.facebook.com 7月にオープンしたようですが、壽城というと観光客向け施設という先入観もあり、Facebookページがあるのも検索して初めて知りました。 お店は淀…

片づけや収納が苦手なわたしに愛の手を

物心ついたときからごっちゃりしたものに埋もれて生活してました。 みんなそんなもんだと思って生きてきたけど、高校時代、友だちの家に遊びに行ったら、当時その友だちがカントリー風?インテリアに凝っていた、そのおしゃれなお部屋に招かれて初めて、あれ…

眠いのがこわい

昼間の眠気が強いなーというのは、学生時代から感じてました。 高校時代は、成長期だからなんだろうなって思ってた。 でも帰宅部だったので、帰宅して眠かったら夕食まで仮眠してたし、深夜ラジオ聞くために早く寝て早朝?起きてそのまま学校に行ったりとか…

おくちの健康

物心ついたころから、歯医者さんには本当にお世話になってきました。 たぶんわたしのカルテがいちばんたくさんあるのは歯医者さんだといっても間違いではないくらい。 昔から歯の健康には無頓着だったので、痛くなってから歯医者に行き、かなり進んだ虫歯の…

2017も雪にやられた。

カメムシが大量発生した次の冬は大雪っていう話があるけど、本当かも?と思っているところです。おはようございます。 おとといの夜から静かに降り出した雪が今朝も攻撃的に積もってます。 朝7時現在でコレ。 昨日から雪かきに着手していない車は埋もれてい…

Bullet Journal 2017年バージョン

2016年にも同じようなエントリを書きましたが、年が変わってBullet Journal四年生の今、どんなふうに使っているかをご紹介したいと思います。 steps.hatenablog.jp steps.hatenablog.jp

親の会の思い出

去年の秋に、親の会活動終了しますとtwitterで告知して、2015年末で14年の活動に幕を閉じた、鳥取県西部発達しょうがい児親の会ハッピーエンジェル。 こちらはサイト跡地。http://angel.s27.xrea.com/ 活動といっても、14年大体毎月、発達障害のある子どもの…

金持神社に行ってきました。

どこかに出かけるときは、わりと突発的に前日くらいに、あそこに行こう!とかなるんですが、今回もそうでした。 金持神社。金持と書いて「かもち」と読みます。 kanemochi-jinja.net その名の通り金運にご利益があるということで有名らしいです。わたしは最…

心揺らぐ秋

秋になると、お出かけした先でかなりの確率で出会うのが「来年の手帳コーナー」 二年前の今ごろ、↑の写真の2015ほぼ日手帳のマミタスカバーに一目ぼれして、ほぼ日に挫折することはわかっていながらセット購入し(セットでないと買えなかった)、買った後にB…

Bullet Journal 2016年バージョン その2

今回は実際に使っているページをご紹介。 人さまに見せるつもりはなかったので、すんごい字が汚いよ! 眠くて走り書きのような日もたくさんあります。 ただ日本語Bullet Journalの使用例ができるだけたくさんあるといいなーという過去の自分のような人のため…

Bullet Journal 2016年バージョン その1

2014年から始めて一年以上たって、自分なりの続けられるやり方が固まってきたので、ご紹介します。 長くなったので、今回はどんな道具を、どんなふうに使っているか、まで。 準備するもの ・コクヨA5キャンパスノート コクヨ 16 キャンパスダイアリ-A5マン…

日本語Bullet Journalが流行りつつある?

2014年の秋に出会い、11月になんとなくで始めてみたBullet Journal。 それが思った以上にしっくりきて、あっこれイイなと思ったものの、当時は、一か月先の来年の手帳として、ほぼ日のマミタス手帳を手に入れたばかりだったので、どうにかしてほぼ日を使って…

はてなブログにお引越ししてきました

初めまして。こんにちは! あやみ (@noooparking) と申します。 JUGEMにて10年くらいほそぼそとブログやってましたが、思うところあってはてなにお引越ししてきました。 ただ、はてなブログっていうサービスがあることは知っていたものの、仕組みはあまりよ…